再生数は多いがチャンネル登録されない原因

YouTubeで頑張って動画投稿しているのに、チャンネル登録者が増えないという事で悩んでいませんか?

再生回数が高い動画を出しているのに、思った以上にチャンネル登録者が増えない場合が結構あると思います。

1万回再生される動画もあるのに全然伸びないな

実は、チャンネル登録者を増やす為には再生回数も大事なんですが、再生回数だけでは登録者は増えないんです。

意外とこの事を知らずに損をしている人も多い事でしょう。

この記事では、動画が再生されてもチャンネル登録されない原因について解説をします。

私は元動画編集の講師を務め、現在通信業界でマーケティングの仕事に携わっております。

スポンサーリンク

再生回数とチャンネル登録数は一緒ではない

再生回数が伸びる動画=登録者が増える事ではありません。

YouTube初心者によくある勘違いとして、再生回数と登録者が増えることを一緒に捉えてしまっているということがあります。

再生回数さえ伸ばせば良いんじゃないの!?

もちろん再生回数が伸びないと、登録者が伸びて行かないのは事実であり、この2つが完全に連動してないわけではありません。

しかし再生回数が増えたからといって必ずしもチャンネル登録者が増えるかというとそうではありません。

少ない再生回数にもかかわらずチャンネル登録者が増える動画もたくさんあります。

つまり再生数が伸びる動画と登録者が増える動画は別物として捉える必要があるのです。

  • 釣りのサムネイルで中身の全く違う動画を作る
  • 一時的なトレンドの動画を作る

このような動画ばかり投稿を続けていると、再生数は伸びるかもしれませんが、チャンネル登録の伸びは止まってしまいます。

再生数ももちろん大事ですが、最も大事な事はコアなファンを作る動画を継続的に投稿する事が、息の長いチャンネルには不可欠ということになります。

まずはこの大前提を理解しておくようにしましょう。

チャンネル登録者はファンの事である

大前提として、チャンネル登録者とは、今後もあなたのチャンネルの動画を見たい人であるという事です。当たり前ですよね。

今後もあなたのチャンネルの動画を見たいとはどういうことか?

  • 一度動画を見て初見で満足してくれた人
  • 次の動画に期待してくれている人

つまり再生回数が高いのにチャンネル登録者が増えない状態というのは

  • 動画を見てくれたけど満足度が低かった
  • 2本目の動画を見たいと思える期待を持てなかった

という評価を受けている事になります。

もちろん再生自体はされているので、サムネイルやタイトルの付け方については方向性は間違っていません。

視聴者の興味を引くことはできていますし、クリックしてもらえて動画を再生されているという点では一歩次のステップにも勧めています。

しかしそこからの満足度が低いがゆえ、チャンネル登録につながらずチャンネルの成長にもつながっていないということです。

満足度を上げる方法

チャンネル登録につなげる為には、動画の改善が早急に必要になってきます。

今の動画のクオリティでは、いくら視聴者の興味を引く企画やタイトルをつけても、チャンネル登録につながらないのでなかなか成長が見込めなくなります。

逆に再生回数が少ない動画本数が少ないうちから、急激にチャンネル登録者が増えているチャンネルは、次の動画の期待度がかなり高いということです。

芸能人とかはすでにファンいるのですぐに伸びますね

今はまだ動画を知ってくれている人が少ないので、登録者が伸びていくペースが緩やかだったりします。

しかし一度知られ始めるとその満足度に左右され、ファンを効率よく獲得していくことができます。

最近のYouTubeでは、特にこの傾向が強く、チャンネル自体が増えていろんな動画が出てきている中で、視聴者も動画に対しての評価が厳しくなっています。

周りの強豪チャンネルよりも視聴者を満足させることができないと、なかなかチャンネル登録にはつながらない為、ファンを獲得する事を意識した動画を投稿するようにしましょう。

具体的な動画の作成例は別の記事で解説しています。

まとめ

今回は、動画が再生されてもチャンネル登録者が伸びない理由について解説しました。

  • 再生回数とチャンネル登録者数はイコールではない
  • ファンを獲得する為に、一時的なトレンドの動画作成は避ける

この2つを意識するだけでも、今後のチャンネル登録者数の伸びは劇的に変化するはずですので、せひ意識して動画作成に励んでみてください。

それではまたお越しくださいませ~

コメント