YouTube広告の再生単価はいくらなのか(YouTube広告の仕組み)

YouTubeの1再生あたりの広告単価はいくらくらいなのか?と知りたい人は多いでしょう。

その為この再生単価については、1再生あたりいくらという噂がたくさん流れていて、今後収益化を目指す人たちにとっては、かなり気になる内容でもあるはずです。

せっかく始めるならどのくらい収益が見込めるかは知っておきたいですね

またできる限りこの再生単価を高くして、収益を多く得たいという人もいると思います。

 

私は元動画編集の講師を務め、現在通信業界でマーケティングの仕事に携わっております。

この記事ではYouTubeの広告の再生単価について解説します。

この記事を見るとYouTubeの広告の再生単価の仕組みが分かります。

結論はYouTubeに決まった再生単価はありません。しかしある程度の目安というものが存在します。

スポンサーリンク

YouTube広告の仕組み

YouTubeでは動画が再生される時に広告が表示されますが、この広告は視聴者毎に表示される広告が異なります。

これはYouTube側が自動的に、

  • 視聴者が見るタイミング
  • 動画の種類
  • 視聴者層
  • 動画のジャンル

等を分析して、最も適した広告を選定しているからです。

同じチャンネル内の動画であっても毎回ランダムで変化しています

表示させる広告というのはYouTube側のアルゴリズムで変化しているのです。

広告が違えば企業がYouTubeに支払う広告単価も異なるので、当然収益として入る広告の再生単価も変わってくるのです。

そのためよく噂レベルで言われている1再生あたりの単価が0.1円の人もいれば、それ以下やそれ以上の人というものたくさんいるわけです。

なお1再生あたりの単価が0.1円~0.01円の間が最も多いと言われています。

そのため広告の再生単価というのは、一概に1再生あたり何円という計算は不可能であり、曖昧になっているという現状となります。



YouTubeの広告の再生単価があいまいな理由

なぜYouTubeの広告の再生単価がはっきりしてないのか?その理由について解説します。

YouTubeの規約による制限

これはYouTubeの規約とYouTubeの広告の仕組みが関係しています。

YouTubeではチャンネルで得た収益アナリティクスの数字を公開することが基本的にNGとされています。

収益を公開しているチャンネルもたくさんありますよね?

確かに現実的に収益を公開している動画やチャンネルはたくさんあります。

 

これは一部振り込まれた収益をざっくりと濁して公開することが、現段階では規約違反になっていないだけで、かなりグレーゾーンです。

突然規約違反としてペナルティ受けても文句を言ない行為と言えるでしょう

基本的に再生単価などの数字をSNS等で公開することは制限されています。

そのため厳密にどのチャンネルがどれくらいの再生単価で広告収益を得ているのかということは正確に把握することができないというのが理由のひとつです。

市場環境による変化

この広告の再生単価は、広告を出稿する企業や市場の環境によっても変化します。

例えば現在の状況で行くと旅行系のYouTuberなどは、コロナの影響で広告単価が下がっているという話があります。

これは旅行関係の企業が、現在広告の出稿を抑えているという事が影響しているからです。

YouTube広告も、企業からの広告で成り立っているので、このような影響で再生単価が急激に変化する事という事があります。

YouTubeのアップデートによる変化

再生単価はYouTubeのアップデートの影響も受けます。

つい最近のアップデートですがYouTubeは、8分以上の動画にミッドロール広告をつけることが可能になりました。

下の記事はYouTubeヘルプの抜粋です。

ミッドロール広告というのは、動画の途中に表示される広告のことです。これは以前は10分以上の動画にのみ掲載する事が可能でした。

今後は8分以上の動画でもミッドロール広告が付けられるようになるので、今まで途中で広告をつけることができなかった動画の再生単価が上がる可能性があります。

逆にYouTubeは今年の8月からGoogle ChromeのブラウザでYouTubeを見た時に、8分以下の動画では一部の広告をブロックするというアップデートも予定しています。

このアップデートが実装されると8分以下の動画ばかり投稿していたチャンネルの再生単価が落ちて広告収益が下がる可能性があります。

現時点で、どれくらい影響があるかはわかりませんがYouTubeはあくまでも動画のプラットフォームで企業の広告で成り立っています。

そのため、企業側に対して最適な広告体系となるようにアップデートを繰り返すはずです。

まとめ

いかがでしたか?

YouTubeの広告単価があいまいな理由について3つに理由を解説しました。

  • YouTubeの規約
  • 市場変化
  • アップデート

YouTubeのアップデートや企業の状況によって広告の再生単価は変わりますので、広告の再生単価が今後下がる事もあれば、上がることもあるかもしれません。

その為、広告での収益化を目指すのであれば、上の3つの事を意識しながら動画投稿をしていくべきでしょう。

ありがとうございました。

コメント